![]()
今日はウンベラータのお届けです
今日無事にお届けできたのですが…実は昨日 昨日に限って市場が早く終了…ということは・・・ウンベラータをお届けできるのが 月曜日以降になってしまう…と駐車場で途方に暮れてましたら、 車をノックしてくれて声をかけてくれたのはいつもお世話になっている市場のTさん。 特別に閉めたお店を開けてくれて… お陰さまでこんな立派なウンベラータの植木ができました! ![]() なにがポイントかと申し上げますと…枝ぶりもいいのですが 何よりもおススメなのはこの花器がファイバーでできているので(陶器ではないのです) 陶器よりも軽めで気軽に植木を動かせるという良さがあります 本当は宅急便にお願いする予定でしたが…責任を持ってお届けしたかったので うちの力自慢の息子を借り出して一緒にお届けに。 ![]() 新築お祝いです 今回もう一つのポイントは3年の保証をお付けしました。 ウンベラータは場所が定まったら、 何年も楽しめる植木なので、長く楽しんで頂きたいから。 枝ぶりもインテリア性に富みますし、おススメなんです 3年以上頑張って育ってくれましたらきっとずっーとその先長く楽しめます。 なので3年の保証をお付けして、 一緒に応援していきたいと思ってます。頑張ってくださいね~♪ たとえ枯れてもご心配なくね♪ そして…もう二つ お届けです。 なごり雪という可愛いランとアイビーの寄せ植え ![]() & 涼しげなアレンジでというお話を頂き 以前アップしました、アレンジっぽく。 いかがでしょうか・・? ![]() 力仕事を終えて 恵比寿のvacanzaへ スマートフォンで「東京で一番美味しいピザ屋さん」で検索して上位で出てきたお店です ![]() ![]() さすが口コミの評価も高く日曜日なのに満席。外にも待っているお客さんがいたほど。 ピザの生地もモチモチで美味しかったし 何と言ってもランチセットのピザはハーフが楽しめるので4種類の味が楽しめました♪ 息子はピザを食べさせればニコニコ♪なんです(^O^) まだまだ可愛いものです・・・ヽ(^。^)ノ そして今夜は・・・ この書類と格闘です(/_;) ![]() 高島屋オンラインショップに参入することになりました。 色々書類がありまして…私できるかな…今夜は徹夜かな…((+_+)) ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2011-07-03 18:55
トールグラスにプリザーブドアレンジをしました
今回は、全面的にお任せいただいたので、私リコメンドのグラスにアレンジさせていただきました (そうです。教室でも使いました、あのグラスです!) お引っ越しお祝いのお花・・・ ![]() お花のイメージを頂いてあとはお任せして頂いておつくりしました。 お会いしたことない方でも、お電話でお話することができますと よりイメージがわきやすいので今回もお陰さまで楽しく作業させていただきました。 さてさて!!今年もあとわずか! 大掃除して、お世話になった方に、娘が掘ってきたサツマイモと お好きだって言っていた 盆栽を仕入れたのでお届けを。 ![]() そしたら!数時間後に…レシピ付きでサツマイモのスィーツを頂くことに(*^^)v涙 ![]() ~サツマイモプリン~ プルプルもっちりのプリンでした!上に乗っているのは甘く煮てあるサツマイモですね・・ 素敵な奥様…そう!鮨なが井の女将さんです きっとお店に行ったら、この美味しいサツマイモプリンいただけるかもですよ。 また楽しみ増えました。 そして!もう一つのサプラズ! いつもケーキを作ってくれるAちゃん… 日持ちするチョコレートケーキです ![]() 実は…チョコレートケーキ大好きなんです しかも…日持ちする…なんて、少しずつ そう!大掃除をしながら、 おせちを食べ飽きた時にでも…? 楽しみますね。 …でももう半分頂いてしまいました。年越す前になくなりそうです。 今度はちゃんと注文しますね。作ってくださいね。よろしくお願いします)^o^( ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-12-31 17:03
今日はポインセチアを買いに市場へ
![]() ポインセチアと言っても・・・ 本当に色々ありまして、 こんな背の高いポインセチアも・・・120センチくらいあります ![]() 私的にはこの「プリンセチア」が可愛いかな…と ![]() でも・・・ この「ビジョン オブ グランデール」 も可愛い~♪ 贈り物としてのイメージはこの色合いのほうかな… ![]() そして、このポインセチアも花弁が何とも言えないし… ![]() と色々迷った挙句 薄いピンクの「ビジョン オブ グランテール」に決めました クリスマスにはポインセチアを贈りたくなりますね~♪ ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-12-15 02:21
軽井沢に新しくオープンしたタイレストラン「タイガーデン」
開店お祝いのお花のお届けです お話を頂いてから花器探しに。 この花器がアジアンな感じだったので購入 ![]() アジアを感じるお花を集めて・・・こんな感じに。 ![]() お花が枯れたあとはこの花器は処分して頂いてもいいですし・・・観葉植物を入れてもいいかもしれませんね。 ・・ということで、コーヒーの鉢をお花と一緒にお送りしました。 コーヒーは白い花が咲くみたいです。育てやすいみたいなので、楽しんで頂けるとよいのですが。 ![]() 背の低い横に広がるような観葉植物のほうが花器には似合いそうなのですが・・・ 観葉植物はきっとお持ちかもしれないので あえて、ここは変わった植木を一緒にお送りすることに。 白い花がさくので、お花を楽しんだあと、 実がなり豆として楽しめるとか・・・?この時期に出回る鉢物を楽しむのもおすすめだったので、 あえてセレクトしましたが、あとは置く場所次第ということで。 タイ料理は大好きなので軽井沢まで本当はお届けしたいところでしたが、そうもいかず、 今回も宅急便のお兄さんにお願いして・・ ようやく香港からのお土産などを整理しはじめました。 今回、こんなガラスの茶器も購入 ![]() 耐熱なのでアツアツのお茶でも、冷茶でも楽しめるから、2wayらしいです。 トレイが80ドルでコップが各10ドル。 全部で120ドル・・・安いのか高いのか・・・わからなかったのですが、 気にいった時に購入しないと旅先では、なかなかその先は出会えないので、頑張って購入。 しばらくしげしげと眺めて楽しむことにします♪ あと!意外と美味しかったのはいつも立ち寄る 「奇華餅屋」の缶入り月餅 ![]() ![]() サイズも小さいので、ちょうど良いかも。 あと!!ワンチャイのスーパーで、こんな面白い紅茶を発見 ![]() このスティックはもともと細かい穴が空いていて、中には紅茶の葉っぱが詰まっているみたい コップに注いだ熱湯に 直接そのままスティックを入れてかき混ぜれば紅茶が楽しめるというもの ![]() 味はアップルピーチという・・・怪しげな感じですが、盛り上がること間違いない お土産でした。 日本では・・あるかな。多分ないかと思います。 留守中・・・・犬が私のベッドを占領! 本当にくつろいでいたみたい(-_-メ) ![]() 結構長い犬だったのね。。 ちなみにチワワですが。 ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-09-10 23:17
今朝は、超頑張って早起きしました…
超頑張って・・・・って、4時半に市場入りして、5時には別の場所に行かなくてならなかったので…3時半には起きました(=_=) これって朝のお話です(^v^) どんなに起きるのがつらくても←前日寝るのが遅くなってしまった翌朝はつらいですね~ でも! 市場の活気を感じると眠気は吹っ飛んでしまいます 今日はちょっと面白いシリーズで写真を… アダンとココヤシ ![]() アダンって残念ながら食べられないみたいですね なので 完全ディスプレイ用ですね~ そして… トーチジンジャー ジャンジャーの種類 初めてみるお花でした 今回はこれを購入。面白くアレンジできそうな…? ![]() この多肉植物も 初めて見ました… 炭の形をしている? ![]() 最近はお花にも色を付けるんですね これは色付けされた かすみ草・・・・ アメリカではよく見かけましたが、日本でもこんなに出回っているなんて… ![]() そして… パパイヤの実がなっている苗の販売もありました 既に完売 誰が購入したの…? ![]() ミニブーゲンビリア! 右側のブーゲンビリアは普通、よく見かける大きさのお花です 左側がミニミニ ![]() 花弁をよくみるとミニチュアになっていて可愛い~ 室内で楽しむにも良さそう)^o^( ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-08-04 08:00
9月にフラワーブティックというタイトルである部屋を丸ごと
演出します イメージはかなりできました。 ![]() 今はそのイメージに合わせて花器を探して、買い付けなくてはならず… 奔走してます。 なかなかこれが… 思うようにイメージ通りの花器が見つからず… たとえ見つかったとしても 廃番…完売… 色々とうまくいかないことはつきものだと知るのです… 何事も試練・・ 暑さのなか頑張ってますです。 ![]() ![]() ![]() とにかく 花器を早く見つけて、花の制作をしなければならないので… 笑顔を振りまきながらも…内心焦っているのですが… 良い出会いは必ずあると信じて 花を見ながら励まされ…日々過ごしてます、 そうそう!! u様のお庭の花壇の計画 赤トウガラシ ![]() ジャスミン ![]() あの日当たりのいい花壇には、少し暑さに強いモノを選ぶのはどうでしょうか・・ ジャスミンは暑さにも強いので 一番奥にして手前に赤唐からしと季節の小花を入れてみるいいかもしれませんね。 もしよければ今週にでもゲットしますが… メールくださいね♪ ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-08-02 18:44
お菓子の先生へお花をお届けする時に、ふっと思い付いたアレンジ ティーカップアレンジ(フェイク) ピントがずれてしまいました…あれれ…。 )^o^( ![]() そして・・・まだ先の納品なのですが、 枯れ木に花を咲かせて会場装飾をする予定です before ![]() after ![]() 本物の梅の木に シルクの桜と花ミズキの花を付けて華やかにする予定 公開はまさしく私の誕生日(9月)なのです このお仕事頂いた時、運命をちょっと感じました )^o^( 自分で自分を祝うためにも全力投球・・・っ(^v^)v ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-07-27 22:50
パパイヤ今年も入手しました…。
去年お渡しした方に伺ってみたら…室内だと大丈夫。 外で育てた方はやはり冬が越せなかったようですね… また今年もチャレンジしたい方は メールくださいませ ![]() 我が家のパパイヤもかなり成長しました。 幹が太くなってきたような…。 パパイヤの実がなるまで、 気長に待ちます。 ![]() そして・・ 名前が気に入って購入しました 桜のようなラン 「サクラン」 ![]() ![]() 犬って白目があったってご存知でした…? ほらっ!ちょこっとありました(*^_^*) ![]() ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-07-15 13:18
仕入れの風景をちらっと…
今日は、植木の日 ![]() ![]() ブルーベリーをお探しのT様、 もちろんブルーベリーはたくさんありましたが… このベリーはいかがですか? 「チョコレートベリー」 アントシアニンはブルーベリーの2倍だそうです ![]() 花も咲くので、鑑賞用にもなります。そして実もなり、秋には紅葉も楽しめるという、 3拍子揃っている植木です。 ただ、実はブルーベリー実のように生食で、とはいかないらしく、美味しくないのか、少し加工が必要みたいですね。 もしチョコレートベリーがよろしければ、お早目に。数があまりなかったので。 そして・・ こちらの多肉植物! このタイプははじめてみます。 黒い花器に植えたら格好よくなりそう・・・ でも花器次第でレタスっぽくもなりそう。 とにかくどちらにせよ、このタイプの植物は多肉なので育てやすいかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 市場の2階、事務所の前には 静岡県のバラ部会のバラのサンプルが並んでました。 温室で、植え付けから4カ月程度で出荷されるとか。 ![]() ![]() こういう時にバラの特徴を勉強しておかなくっちゃと・・・しゃがんでいたら… おじさんが電気を明るく照らしてくれました(涙) 花を愛する人は優しい~(;_;)/~~~ おじさんありがとう・・・ ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2010-05-29 14:34
観葉植物は・・・アガベ返品の一件があったのでもう、しばらくはやらないと・・・思っていたのですが(なんせ、植木って重いのが、少々歳に応えます。)
でもでも!あのアガベは実は後日談がありまして、あの後すぐ、返品撤回、同じオフィスに嫁入りとなり一件落着となったのです。 御心配頂いたIさん、Rさん・・・ご報告遅れましたが・・・お騒がせしてすみませんでしたm(__)m ということで懲りもせず、観葉植物のご相談を受けて・・・またまた始動してました。 緑も癒されるので、かかわれると実は嬉しいです。ありがとうございました。 今回も重いけどがんばちゃいました(*^_^*) ![]() ![]() アイビーを背の高い植木鉢に植えると水やりが楽♪だし、存在感があります。 ![]() ハーブサントリーナ・・・ハーブ系でいい香りがします。 ![]() ![]() 自由が丘と田園調布の間にオープンするお店に納品です。 一番上が入口に置く観葉植物です。来月オープンだそうです。 オープンしましたら、また写真アップしますね。 植木を運んでましたら、道行くマダムに「何のお店ができるの?」って 聞かれたのですが・・・返事ができず・・・ニコニコしながら、逃げてしまいました・・・。 多分・・雑貨屋さん・・・?またちゃんと調べておきますね。 ■
[PR]
▲
by floral-uki-uki
| 2009-11-23 07:31
|
HP
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
V o i c e o...day-to-day タグ
シルクアレンジ(50)
フレッシュの花(34) プリザーブド(19) 花束(18) ギフト(15) 香港(15) 新宿高島屋(15) 教室(13) 植木(12) 横浜高島屋(7) グリーン(6) こだわり花器(6) イベント(5) 開店花(4) 日常(4) フラワーブーケ(3) ラタン(3) マンゴーウッド(2) 犬(2) 福岡(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||